未経験から
動画編集の副業で
月5万円稼ごう!

  • 豪華
    特典

  • 動画添削
    3

  • 質問し放題
    1年間

動画編集コースで作れるようになるもの

開校1年で
受講生7000人突破!!

未経験から活躍中の受講生たち

  • 育休中でしたが、夫の転職に伴い転居したため無職に。子供の面倒を見ながら在宅で働きたいと思い始めた時に出会ったのがデイトラです。
    おかげさまで勉強し始めて3ヶ月目で月5万の収入を得ることができました。
    ワンオペでも在宅で仕事ができて本当に感謝してます!

  • 動画編集と出会う前は仕事に忙殺されるだけの看護師でした。デイトラを受講して動画編集が楽しいと思えたことで副業で動画編集ができるようになりました!自分の成長を感じられる毎日はとても充実して楽しいです!間違いなくいい投資になりました!

  • PCを購入するところから始まり、学習開始3週間で案件獲得。3ヶ月目には月収8万円を達成し、現在も継続してお仕事をいただけています。
    30代未経験主婦からスタートしてここまで成長できたのは、デイトラのおかげです。ありがとうございます!

  • 音楽レーベルで独立後、将来に不安を感じ、直感で「デイトラ動画編集」に参加しました。現状の仕事と並行して学習を進行し、約7ヶ月後に初案件を獲得することができました!背中を押してくたデイトラ講師の方には感謝、感謝、感謝です。現在は動画編集を副業からメインにすべく営業中。

  • デイトラは技術や営業の方法まで無駄なく学べるのはもちろん、色々相談できるコミュニティや雑談会もあったり、温かい雰囲気の中で学べるのも魅力的。
    元々スキル0の主婦でしたが、現在は子育てしながら無理のないペースでお仕事を受注できています。
    動画編集を学ぶにあたりどうしようか悩みましたが、デイトラを選んで本当に良かったです!

  • 知識0からデイトラで動画編集の学習を始めました。学習開始から1ヶ月で、友人に作った動画を見せたところ、一緒にYouTubeをやろうと声をかけて頂き、チャンネル運営へ。
    このように周りを巻き込み、新たな挑戦ができるのもデイトラの学習があったからこそです!

  • デイトラを受講するまでパソコンスキルはタイピングができる程度しかなく「好きな場所や時間に働く」なんて他人事と思っていましたが、動画編集の技術を習得し、そのライフスタイルが現実になりました。学習サポートのみだけでなくお仕事受注後に相談できる環境があるのもありがたいです。

デイトラが選ばれる6つの理由

  1. 理由1実案件を意識したカリキュラム

    Komatsu プロフィール画像
    教材作成者

    Komatsu@komatsu_edit

    経歴

    海外で暮らしながら夫婦で活動していた動画編集フリーランス
    主にYouTubeの動画編集や企業のPR動画などを行い、登録者数100万人超の大人気チャンネルを含む20チャンネル以上の編集を担当。
    累計1000本以上の動画を納品してきた実績を持つ。

    「今副業するなら動画編集がアツい!」
    そう聞いたことはありませんか?
    たしかに動画編集は大人気で需要も高い副業です。
    でも、少し編集技術を学んだくらいでは稼げないのが現実です。YouTubeに特化した編集方法や案件獲得の方法を知らないと稼げるようにはなりません。

    このコースでは“稼げる”動画編集者になるまでのノウハウを余すところなく盛り込んでいます!
    プロの思考法とテクニック、YouTubeに特化した編集方法、案件獲得までの道のり、そして案件獲得後に注意すべき点など、未経験からでもきちんと稼げるようになるように講座を設計しています。

    動画編集は稼げるだけでなく、楽しく、またお客さんからも喜ばれるとてもやりがいのある仕事です。
    一人でも多くの方が動画編集者としての一歩を踏み出してくれるのを楽しみにしています!

  2. 理由2受講後すぐに副業としてスタートできるレベルに!

    このコースでは実践的な編集技術を一つひとつ丁寧に学んでいきます。初心者がやりがちなミスについても説明しながら、即戦力レベルの洗練された動画編集スキルを身につけていきます。YouTubeに特化した編集法に加え、“プロの思考法”を解説しているのが他にない特徴です。
    さらに、案件の獲得方法や、契約の際に気をつけること、データのやりとりや納品方法、請求書の発行など、案件獲得後の実務フローまで学べるので、すぐに副業をスタートできます!

    ヒヤリング
    契約内容の確認
  3. 理由3プロの添削を受けて一気にレベルアップ!

    動画編集の初心者や独学者がやってしまいがちなのが、“独りよがりな編集”をすることです。そうなると案件は獲得できないし、何が悪いのかわからないという悪循環に陥ってしまいます。
    このコースではプロの添削付き課題を受けられるので、独りよがりではない本当のスキルが身につきます。自分では気づけない点を優しく丁寧に教えてもらえるため、最短で成長できます!

    Before(添削前)
    After(添削後)
  4. 理由4案件が獲得できる良質なポートフォリオが作れる!

    実際に案件を獲得する際に一番大切なのがポートフォリオと呼ばれる自分の作品集です。どれだけ丁寧に提案しても、ポートフォリオの品質が悪いと全く見向きもしてもらえません。
    そこで本講座では、ポートフォリオとして使用できる現役YouTuberの動画素材を複数ジャンル分用意しています。さらに、編集した動画はプロによる添削がついているので、質の高いポートフォリオで自信を持って営業をかけることができます!

    • 講義を受講

      動画中心のわかりやすい講義で、実際に手を動かしながら学んでいきます!

    • プロによる添削

      学習後は課題に挑戦!課題にはプロが優しく丁寧にフィードバックします!

    • ポートフォリオ作成

      自信のある動画を作ったら、それらをまとめてポートフォリオの完成!

    • 営業して案件獲得

      営業方法のノウハウはもちろん、契約書等の資料もあるので安心です!

  5. 理由5実案件で使える豪華特典集をプレゼント!

    さらにこのコースでは、私たちが動画編集者として活動する中でコツコツと貯めた便利ツール一覧や、実案件で使っている契約資料等も特典としてプレゼントしています!
    実際に使われている契約書やヒアリングシートがあれば、初案件でも不安なく進められます!

  6. 理由6圧倒的なコスパの良さ!

    A社 B社
    料金 ¥79,800 (税込) ¥224,800 (税込) ¥383,000 (税込)
    メンター質問期間 1年間 56 180
    教材閲覧期間 無期限(アップデート有) 無制限 受講期間のみ
    質問対応時間 毎日10時間 毎日9時間 毎日11時間

\ まずは講座を体験しよう!/

4STEPにわかれた
カリキュラム

  1. 基礎編

    一緒に動画を1本編集していきながら、編集ソフトの基本的な使い方を学んでいきます。
    初心者に寄り添った丁寧な解説動画で、インプットとアウトプットを交互に行いながら学習することでしっかりと技術が身につきます。

    基礎編終了後に課題があり、実際に1本編集していただきます。
    分からないところはメンターに質問できるので安心です。

  2. 応用編

    アニメーションやマルチカメラ編集のやり方など、仕事で求められるレベルの技術を学んでいきます。

    また、ただ技術を覚えるだけでなく、編集する際のコツや実践的なポイントが学べます。

    覚えることもたくさんあるかと思いますが、応用編をやり終えた頃には、基礎編と比べてかなり成長が実感できると思います!

  3. サムネイル編

    動画編集とセットで頼まれることの多いサムネイル作成をPhotoshopを使って学んでいきます。

    こちらもただ操作方法を学ぶだけでなく、
    文言、色、レイアウトなどサムネイル作成のポイントをお伝えしています。

  4. 実務編

    ポートフォリオの作成や価格の決め方、
    案件獲得から契約、編集、納品、請求書発行まで業務の一連の流れを解説します。

    各種テンプレートもついてくるので副業が初めての方でも安心してスタートできます。

2でわかる!受講の流れ

デイトラは申込み後すぐに受講をスタートできます!ログイン~受講申込み~受講の流れはこの動画をチェックしてください!

学習の進め方

  1. 1ログインして受講申し込み

    Googleアカウントで会員登録をしてからデイトラのWebサイトにログイン。動画編集コースを選んで受講申し込みをします。

  2. 2サポートを開始する

    デイトラはメンターによる学習サポート付き!チャットツール(Discord)と連携することで、サポートを開始できます。

  3. 3デイトラ学習スタート!

    準備ができたら講義をもとに学習開始!
    講義は動画中心なので、実際に手を動かしながらスキルアップを実感できます!

  4. 4詰まったらメンターに質問!

    分からないことがあったらメンターに質問ししてみましょう。ただ答えを教えるのではなく、自分で課題を解決する力が身につくように導きます!

  5. 5プロによる編集動画の添削

    課題で編集した動画は、プロによる添削を受けられます!

料金

動画編集コース

¥79,800 (税込)
  • 30日分の
    学習カリキュラム

  • 無期限の
    カリキュラム閲覧権

  • メンターによる
    1年間の学習サポート

  • 実績掲載OKの
    練習用編集動画素材

  • プロによる
    編集動画の添削

  • 専用チャット
    コミュニティ参加権

よくある質問

初心者だけど大丈夫ですか?

大丈夫です!基本的なパソコンの操作方法が分かっていれば問題ありません。分からないところはメンターによってサポートするのでやる気があれば大丈夫です。

Windowsでも受講できますか?

はい、可能です!

他スクールと比べて安価な理由は何ですか?

圧倒的に口コミが良く、広告費を最低限に抑えられているからです。デイトラはSNSの企画から始まったスクールで、多くのユーザー・ファンから支持されています。そのため過度な宣伝が不要で安価に提供できています。

講義形式の授業でしょうか?

自習形式です。アプリケーションの指示にしたがい講義を受けていき、不明点があれば随時メンターに質問していただくことになります。

どういう方がメンターを教えていますか?

現役エンジニアやフリーランスを中心に、厳しいメンター審査をクリアした人のみが、各コースごとに指導を行っています。

年齢制限はありますか?

特にありません。

学生でも受講可能ですか?

もちろん受講可能です。ただ、未成年の方は保護者に相談し許可を得た上で受講をお願いします。

受講後の転職保証などはありますか?

転職保証や転職斡旋などは行っていません。

学習サポートはどこで受けられますか?

デイトラ生専用のワークスペース内の「質問部屋」にていつでも質問が可能です!

デイトラ生専用のDiscordサーバーにはどうしたら参加できますか?

受講しているコースのDAY0に記載のリンクよりご参加下さい!

購入した後、どのくらいの期間教材を閲覧することができるのでしょうか?

教材はずっと閲覧可能です!メンターへの質問は1年間のみですが、教材の閲覧自体は1年後も行えます。

コース購入後にすぐにサポートを開始しないといけないでしょうか?

いいえ。コース購入から3ヶ月後までの間がサポートの開始の猶予期間となります。購入後にすぐにサポートを開始することもできます。

デイトラ購入費の領収書は発行頂けますか?

はい。領収書が必要な人はデイトラ生専用のワークスペースにてスタッフにご連絡ください。詳細についてはワークスペース参加後に案内します。

学習時間はどれくらい必要ですか?

基礎編・応用編・サムネイル編・実務編、合わせて30日のカリキュラムとなっています。平日は一日2~3時間、休日は一日5~8時間程度を想定しています。仮にサポート期間内にカリキュラムを完了できなかったとしても、学習コンテンツ自体は利用できるのでご安心ください。

パソコンのスペックはどれくらい必要ですか?

講座ではAdobe Premiere Proを使用するので、下記Adobe社の推奨スペックをご確認ください。
推奨スペックを確認する

講座以外にかかる費用はありますか?

本講座では、Adobeのソフト Premiere Pro および Photoshopを使用します。 ソフトの使用料として月額5,680円(学生の場合1,980円) が必要となります。

技術面以外で進路相談や営業の相談などもメンターに質問してもよいのでしょうか?

いいえ。メンターへの質問はデイトラ教材の範囲内における技術的質問のみ可能です。もしその他の相談事項がある場合は、Discord内の「雑談部屋」へ投稿ください。回答を保証するものではありませんが、有志からの回答が得られる場合がございます。

質問が可能な時間は決まっていますか?

24時間いつでも質問OKです。ただしメンターの稼働時間は原則12:00〜22:00のため、回答は稼働時間内に行います。

この講座でAfter Effectsは学べますか?

いいえ、本講座はPremiere Proに特化して学習するコースとなっています。YouTubeの動画編集において、After Effectsの技術を求められることはほとんどないため、編集の基礎をしっかり身につけることで最短でお仕事獲得に繋がるよう設計しています。