「Shopifyって何?」「何が学べるの?」
という方は
ぜひこちらの動画をご覧ください。
Shopify Japanの公式サイトでも、デイトラShopifyコース用の特設LPを用意してくださいました!また活躍しているShopifyコース卒業生には、Shopify Japanからインタビューやイベント登壇のオファーをお願いしたいとのことです。ぜひ完走してくださいね。
初めてのShopify案件は不安ですよね。デイトラShopifyコースでは、実案件の流れ通りに解説しているので、コースで学んだ順番通りに作業すれば実案件でも迷いません。現役ストア構築者だからこそ教えられる、実践的なノウハウが盛りだくさんです。
ストア構築の方法だけではなく、Shopify導入のための営業トークからストア公開後のマーケティング戦略まで、ストア構築者が知っておくべき基礎知識がまるっと詰まったカリキュラムになっています。ストア構築を仕事にしたい方のための講座です。
この講座では、ほぼすべてのレッスンでコードを書かずにストアを実装していきます。「プログラミングはまったくの初心者」「まえに挫折した経験がある」という方でも大丈夫!コードが書けない方でもストア構築者として仕事ができるカリキュラムになっています。
スイーツ店のオンラインストアを作るという設定で、ゼロからストア構築を進めていきます。
パートナーアカウントの登録方法から丁寧に解説しているので、初めてストア構築をする方でも大丈夫です!
また実案件のながれに沿って「配送料の設定」や「ストアの受渡し時のポイント」、「SNSで販売するための連携のやり方」なども解説しています。
これからShopifyを使ったストア構築を仕事にしたい方にとって、実案件の流れを実践形式で学べるレッスンになっています。
※支払いはクレジット・銀行振込に対応しております。
通常価格
49,800 (税込)
10日
分のカリキュラム
30時間
学習完了目安
Shopifyパートナーアカウントの作成方法について解説。
営業時におけるShopifyの魅力の伝え方について解説。
初心者だけど大丈夫ですか?
大丈夫です!基本的なパソコンの操作方法が分かっていれば問題ありません。分からないところはメンターによってサポートするのでやる気があれば大丈夫です。
Windowsでも受講できますか?
Rubyコース以外では可能です。RubyコースではMacのみが受講可能です。
他スクールと比べて安価な理由は何ですか?
圧倒的に口コミが良く、広告費を最低限に抑えられているからです。デイトラはSNSの企画から始まったスクールで、多くのユーザー・ファンから支持されています。そのためアフィリエイト広告や過度な宣伝が不要で安価に提供できています。
講義形式の授業でしょうか?
自習形式です。アプリケーションの指示にしたがい講義を受けていき、不明点があれば随時メンターに質問していただくことになります。
どういう方がメンターを教えていますか?
現役エンジニアやフリーランスを中心に、厳しいメンター審査をクリアした人のみが、各コースごとに指導を行っています。
年齢制限はありますか?
特にありません。
学生でも受講可能ですか?
もちろん受講可能です。ただ、未成年の方は保護者に相談し許可を得た上で受講をお願いします。
受講後の転職保証などはありますか?
転職保証や転職斡旋などは行っていません。
学習サポートはどこで受けられますか?
デイトラ生専用のSlackワークスペース内の「質問部屋」にていつでも質問が可能です!
デイトラ生専用のSlackワークスペースにはどうしたら参加できますか?
決済完了後に届くメール本文に専用Slackへの招待リンクを添付しています。そちらのリンクよりご参加下さい!
購入した後、どのくらいの期間教材を閲覧することができるのでしょうか?
教材はずっと閲覧可能です!Slackによるメンターへの質問は一年間のみですが、教材の閲覧自体は一年後も行えます。
デイトラ購入費の領収書は発行頂けますか?
はい。領収書が必要な人はデイトラ生専用のSlackワークスペースにてスタッフにご連絡ください。詳細についてはワークスペース参加後に案内します。
技術面以外で進路相談や営業の相談などもメンターに質問してもよいのでしょうか?
いいえ。メンターへの質問はデイトラ教材の範囲内における技術的質問のみ可能です。もしその他の相談事項がある場合は、Slack内の「雑談部屋」へ投稿ください。回答を保証するものではありませんが、有志からの回答が得られる場合がございます。
質問が可能な時間は決まっていますか?
24時間いつでも質問OKです。ただしメンターの稼働時間は原則19:00~22:00のため、回答は稼働時間内に行います。